*** 真空管ラジオ、修理〜製作の部屋。(484) ***

*** ゼニス電池管5球ポータブルラジオ ***  
戻る
修理依頼
*** R7年3月22日〜 ***
@
*長野県K様の修理依頼です。
*ゼニス電池管ラジオです。
*スイッチをON、、小さなノイズしか聞えません。
A
*コンデンサーは交換されておりますが音が出ないので諦めた感じです。
*浮きアースですが検波管SG〜シャシー管にCが入れてありませんので付けました。
B
*チューニング糸が切れそうなので新しい糸と交換。

ケースに戻し完了です。

今回は音が出ない原因を探すのに
時間が掛かりました。
C
*赤い平行線がループアンテナと繋がり、VCで選局されている構造です。
*これで感度良く聞えております。
*出力管のフィラメント電圧は2,8V、検波管は1,4V50mAです、それでもうるさいほどの音量です。
*国産の5スパより感度が良い。












■ ご質問などありましたらこちらにどうぞ。 ■
DE JA2OZX