*** 真空管ラジオ、修理〜製作の部屋。(308) **
*
***トーホーST管自作ラジオ***
戻る
修理依頼
*** 29年1月23日〜 ***
@
*愛知県のY様からの依頼です。
*ご自身で配線されましたようで、受信調整とケースの塗装薄利、ニス仕上げの依頼です。
A
*気持ちの良いくらい綺麗に塗装されてます。
B
*電解ブロックコンも新品に交換されてます。
C
*綺麗な配線です。
D
*調整して見ます。
*ヘテロダインホイッスルでしょうか、同調時すべての所で発信してます。
*IFTのズレが5KHzほど。
E
*6WC5と6D6のSGに渡す10KΩの発熱が凄いです、W数を大きくしませんと、このままでは焼けてしまうでしょう。
F
*42のプレートからシャーシーに0.002で落としておきましょう。
G
*5Wの10KΩに交換しました。
H
*調整後発信は止まり、良い音で聞こえてます。
I
*バリコンプーリーの裏表が逆です。
J
*マジックアイON−OFFスイッチの取付を忘れていました。
K
*チューニング糸張り、最初はバリコンの糸張り。
L
*次は指針移動の糸張りです。
M
*糸を掛ける所の爪が片側取れてますので、何かハンダ付け致します。
N
*指針に糸を掛けます。
O
*これでスムーズに動きます。
P
*マジックアイのホルダー取付。
Q
*ケースに入れて指針が受信目盛りと合うか確認、OKです。
R
*ケースの塗装薄利と、ネット張替えを始めます。
S
*コーナーの補強リブが片側が剥がれかけてるので、外してつけ直し致します。
21
*同じく。
22
*全面下側。
23
*接着。
24
*このケースは分解寸前です。
25
*乾くまでこのまま。
26
*スピーカー取付けネジ、フィールドスピーカーは重量があるので、木ネジでは不向きですので、ネジを付け直し致しました。
27
*サランネット新しく張替え。
28
*スキマには木工パテで埋めます。
29
*ニス塗り前の下地調整が終わりました。
*手のかかるケースでした。
30
*ステイン、クリヤ仕上げが終わりました。
31
*綺麗に木目が出ました。
32
*正面パネル他、取付。
33
*フィールドスピーカー取付け。
34
*電源スイッチのボリューム部が遊んでおりましたので、簡易的ににトーン調整できるように致しました。
35
*シャーシーを入れます。
36
*ツマミのフエルトが2個しかありませんでしたので、新しく製作。
依頼者Yさま
お待たせ致しました
里帰りができます。
37
*さすがフィールドスピーカーです、綺麗に聞こえてます。
38
*マジックアイ新品に交換、輝いてます。
■
ご質問などありましたらこちらにどうぞ。
■
DE JA2OZX