*** 真空管ラジオ、修理〜製作の部屋。(133) ***

***ナショナルMt管HiFiラジオRCー83N型高一***  
戻る
修理依頼、フルレストア
*** 26年7月6日〜 ***

@
*香川県のT様よりの修理依頼、フルレストアのご要望です。
*ケースは時代相応、ツマミが一つ違うものが付いております。
A
*シャーシーにサビ無し、現状鳴るようですが、ナショナル特有のボロボロ配線、危険です。
B
*一度修理されてるようです、、、??
*凄い、大改造されてます、逆に悪くなったのでは??

C
*抵抗が直列、、何かの改造かちょうど良い値が無かったのか?、コンデンサーは昔のペーパーコン、全て交換、抵抗は値の変化が激しい物を交換します。
D
*豆球の配線、交換。
*コンデンサーが熱を持ったのか、パラヒンが解けてます。
*NFBを改造した感じです。
E
*ナショナル特有のバリコンゴム、交換します。

F
*3連バリコンの二つに何か配線をして取り除いた形跡があります。
*一度回路図と見比べませんと、改造箇所が分りません。
G
*このラジオは豆球が10個使用されてます、全部新品に交換致します、切れると後の交換が面倒です。
H
*豆球の配線交換、300度の耐熱コードです。

I
*この状態では危険です。
J
*豆球の配線が終わり。
K
*バリコンのゴム交換。

L
*長く使用されたボリュームを新品に交換、軸が短いので延長します。
M
*改造されてる箇所は、PU,AVC,NFB、どれも面倒な所です、回路図が無いので自己流で行きます。
N
*NFB回路とトーン回路です、NFBは個人差があるので抵抗値とコンデンサーは各自好みに使いましょう。

O
*配線、調整が終りました。
P
*取外した部品です、かなりの量。
Q
*糸張り、この糸は使いよくすべりもありません。

R
*受信中。
*マジックアイのソケットを6E5系に変えます。
S
*RCAと3、5φジャックを忘れてました。
21
*取付、配線終了です。

22
*CDプレーヤーからR,Lを繋ぎテスト、OKです。
*アンプとして使うには、6BM8と6X4だけで鳴ります。
23
*セロテープでも貼ったのりの跡でしょうか?
24
*コンパウンドで綺麗に、ラジオ修理では一番楽な作業です、紙ヤスリ等はダメです。

25
*キズがあります。
26
*これもコンパウンド数分で綺麗になります。
*コンパウンドに粒子の細かい石粉を混ぜます。
27
*現在修理を500台ほどやりましたが、ラジオのスピーカーではこれが良い音を出してくれます。

28
*裏蓋がありませんでしたので、他の蓋を流用致しました、Mt管ラジオはベニヤ板より此方のほうが似合うでしょう。
29
*ケースの塗装薄利後マスキング、正面はカラーニス、側面上面はオイルステインで仕上げます。
30
*正面の淵が終りました。

31
*ケースが仕上がりましたので、スピーカー繋いでNFBの掛かり具合の調整です。
32
*豆球を全部新品に交換。
33
*シャーシーの取り付け。

34
*6BM8は42より良い音を出してくれます。
35
*真空管はほとんど新品の状態でした。
36
*完成です、@の写真と比べて下さい。

依頼者さま
長らくお待たせ致しました。
37
*音に迫力があります、小さな音で聞く人には向かないでしょう。
38
*一番心配してましたツマミもありました。



■ ご質問などありましたらこちらにどうぞ。 ■
DE JA2OZX