*** 真空管ラジオ、修理〜製作の部屋。(462) ***

***ナナオラ43型、3球再生ラジオ***  
戻る
修理依頼
*** R4年1月19日〜 ***
@
*神奈川県のN様からの修理依頼です。
*小型の縦型、修理と言うより製作になります。
A
*ナナオラ43型、3球再生ラジオです。
B
*綺麗に清掃され持参されました。
*224−12Aー12Bの構成です。

C
*シャーシー状にはコイルしかありません。
D
*最初にアンテナコイルの断線チェック、正常です。
E
*電源トランスとバリコンが無く、トランスは特注してあり、本日届きました。
*主バリコンは別のラジオの物を取付けます。

H
*配線、抵抗等交換のため外しました。
G
*リード線交換。
H
*配線、抵抗等交換のため外しました。
*平滑チョークトランスの代わりに、3KΩの抵抗が使用されてました。

I
*この抵抗は12Aのハムバランサーに使用致します。
J
*バリコン取付穴をあけました。
K
*バリコン取付。

L
*大きなバリコン、オリジナルではないので仕方ないでしょう。
M
*当初B回路の倍電圧を考えましたが、200Vのトランスを付けました。
*トランスの特注は寸法が大きく、上部はスピーカーも付くので、干渉致しこの様に致しました。
N
*ヒータートランスはシャーシー内に付けました。
*段間トランスは上部に付けます。

O
*段間トランスをシャーシー中央、スピーカーはトランスを交わし上に上げました。
P後ろより。
シャーシー中央が開いているのは、マグネSPの馬蹄金具があるためでしょう。
Q
*斜め右より。

R
*スピーカーが小型の為取付きましたが、オリジナルのマグネSPでは組立てが不可と思います。
S
*コイルを付けます。
21
*アンテナ一次側より配線。
*本日は時間が取れずこれまで。

22
*スピーカートランス、他にスペースが無いので豆コンの横になりました。
*部品を付けながら配線しないと後ではんだごてが入らなくなります。
23
*ヒータートランスは最後に付け、その前に電源スイッチの穴を開けがあります。
*このラジオは完成後、配線の変更等不可能になります。
24
*電源スイッチ取付穴空け、12Φなので大変でした。

25
*電源トランス一次側の配線。
26
*受信出来るがハム音が大きすぎます。
*12Aのみを動かすと静かです。
27
*検波管から段間トランスが原因か?ヒータートランスを外さないとハンダごてが使えません。

28
*段間トランスを外して12AにCで直接渡します。
29
*これでハム音が無くなりました。
30
*音質が5スパと変わらず、音量も大きくなりました。
*3球の割りに感度が良い。

31
*ネット張り替え。
32
*受信状態で1分〜2分経過すると受信感度が極端に低下する?もしやと思い、私の真空管に変えてみると正常になりました、古い球なので仕方ないでしょう。
33
*シャーシーを入れます。

34
*ツマミを付けます、5スパのツマミでしょうか??。
35
*感度が並四と変わり無く音質も良く十分実用になるでしょう。


■ ご質問などありましたらこちらにどうぞ。 ■
DE JA2OZX