 |
 |
 |
*このケースは程度が良く、仕上げしようか思案中です。 |
*シャーシー内、一度修理されてますが抵抗、コンデンサーすべて交換します。
*配線はナショナル独特のボロボロになってます。 |
*取り外しました抵抗とコンデンサーです。
*配線もほとんど交換します。 |
 |
 |
 |
*ナショナルの初期のIFTはリード線でボロボロなので新しい線に交換しました。 |
*やはりケースも化粧し直しにすることにしました。
*塗装はく離後1回目のニス塗りです。
*2回目を塗る前にかならず目のこまかいサンドペーパーでざらつきを無くしてから塗ります。 |
*ANTコイルの配線もだめなので交換しました、手のかかるラジオです。 |
 |
 |
 |
*ケースが仕上がりました、ニス塗り4回、サランネットはダメージ無いのでオリジナルです。
*スピーカーのコーンが虫食いなので交換、OPT新品に交換しました。 |
*配線が終了、受信範囲の調整OK。
*受信感度も良い、後はPUの回路を付け、ケースに入れてリストア終了になります。
|
*修理完了。
*こじんまりしたラジオです。 |