*** 真空管ラジオ、修理~製作の部屋。(395) **
*
***東芝ウグイスQS、2バンド5球スーパー***
戻る
*** 30年6月26日~ ***
①
*東芝のウグイスQSが来ました。
*トランスレスで、最後の木ケースでしょう。
*状態はまあまあですが、フルレストア致しましょう。
②
*裏蓋は綺麗で損傷はありません。
③
*1959年2月7日製造のようで、60歳のラジオです。
④
*鳴るようですが、ヘテロダインホイッスルが発生してます。
⑤
*シャーシー取出しました。
*右側のトランス、これは豆球用6.3VとB電圧を少し上げてあります。
⑥
*ペーパーコンデンサーは全部交換致します。
⑦
*交換が終わり調整。
*6BA6がかなりのお疲れでした。
*ホイッスルも収まり、感度良く聞こえてます。
⑧
*取外した部品。
⑨
*ケースの修理を始めます。
*この緑色はどうも好きになれませんので、ニス仕上げに致します。
⑩
*塗装薄利して白木に。
⑪
*ニス仕上げが終わりました。
⑫
*パネルも汚れを落として綺麗に。
⑬
*ケースの組立。
⑭
*チューニング糸を新しく。
⑮
*シャーシー入れて、豆球の点灯テスト。
これで東芝
ウグイスQSの
レストアが終わりました。
結納金のお尋ね
歓迎致します。
⑯
*ツマミも綺麗になりました。
⑰
*中波、短波共に感度良く聞こえてます。
■
ご質問などありましたらこちらにどうぞ。
■
DE JA2OZX