 |
 |
 |
@
*ゼネラルST管ラジオが来ました。
*フルレストア致しましょう。
*私好みの10本指に入る姿です。 |
A
*凄い荒れようです。 |
B
*裏蓋の状態は良いでしょう。 |
 |
 |
 |
C
*シャーシーにサビ無し、OUTもOKですが新品に交換致します。 |
D
*綺麗なシャーシーです。 |
E
*ペーパーコンデンサーは全部交換、配線も一部悪い所があります。 |
 |
 |
 |
F
*電解ブロックコンが液漏れ、新しく交換しました。 |
G
*後はトーン回路のコンデンサー交換して、調整を致します。 |
H
*調整、感度良く受信しております。 |
 |
 |
 |
I
*取外した部品等です、電解ブロックCはダミーで残します。 |
J
*OUTは断線していませんが、新品に交換致します。
*当時のOUTは数年で断線致します。 |
K
*豆球ブラケットのゴムを交換。 |
 |
 |
 |
L
*このラジオはチューニングメーターの照明が暗いので、板を切り欠いて明るく致します。 |
M
*ケースを綺麗に致します。 |
N
*一番心配していました金色の部分ですが、綺麗になりました。 |
 |
 |
 |
O
*ケースの塗装薄利。 |
P
*ステイン、この時点では光沢はありません。 |
Q
*クリア仕上げ、やはりニスのベタ塗りより落ち着きがあります。 |
 |
 |
 |
R
*ネットがよごれてますので、張替えましょう。 |
S
*新しく張替え。 |
21
*チューニング糸を新しく。 |
 |
 |
 |
22
*暫く鳴らしておきます。 |
23
*豆球も新品に交換。 |
24
*ケースを組立、スピーカー取付け。 |
 |
 |
 |
25
*シャーシーを入れます。 |
26
*スイッチを入れてみます。 |
27
*感度良く聞こえてます。 |
 |
 |
そのうちどこかに
お嫁に行くでしょう。
結納金のお尋ね
歓迎致します。 |
28
*綺麗なお顔になりました。 |
29
*これでフルレストア終了です。 |
|
|