 |
 |
 |
@
*ナショナルBX-275が来ました。
*ダメージはなさそうですが、フルレストア致しましょう。 |
A
*裏蓋も状態は良さそうです。 |
B
*標準のST管5スパです。
*OUTはOKのようです。 |
 |
 |
 |
C
*綺麗な真空管です、あまり使用されてないようですが、後で試験機でチェックしてみましょう。 |
D
*シャーシーに錆が無く綺麗です。 |
E
*これは毎度の事、ナショナル特有のバリコンゴムです、交換しましょう。 |
 |
 |
 |
F
*新しく交換致しました。 |
G
*これもよく見る風景です。
*コンデンサー全部交換、抵抗は値を調べます。 |
H
*電解ブロックの端子は全部外して、新しく取付けます。 |
 |
 |
 |
I
*交換が終わりました。
*抵抗はD6のカソードR交換。 |
J
*調整、感度よく聞こえてます。 |
K
*マジックアイもOKです。 |
 |
 |
 |
L
*チューニング糸を新しくします。 |
M
*指針のバック板取付け。 |
N
*取外した部品です。
*電解ブロックはダミーで残しました。 |
 |
 |
 |
O
*ケースの化粧を致します。 |
P
*60年からの汚れです、衛生的にもよくありません、ダニの住まいでしょう。 |
Q
*ネット張り替えました。 |
 |
 |
 |
R
*ケースの化粧を始めます、これでは家族にゴミ扱いされてしまいます。 |
S
*塗装薄利して白木に。 |
21
*正面の化粧直しを致しました。 |
 |
 |
 |
22
*ステイン1回目、もう少し濃くしましょう。 |
23
*数回塗りで濃く致しまして、クリア仕上げ。
*ケースの組立です。 |
24
*スピーカー取付け。 |
 |
 |
 |
25
*真空管の試験、まだまだ使用できます。 |
26
*シャーシー入れます。 |
27
*完成致しました。 |
|
これでナショナル
BX−275のレストアが終わりました。
嫁入り先を募集致します
結納金のお問い合わせ
歓迎致します。 |
|
|
|
|
|