 |
 |
 |
@
*千葉県のK様からの修理依頼です。
*クラリオン、綺麗なラジオです。 |
A
*内側も綺麗です。 |
B
*ラジオのお顔も綺麗です。 |
 |
 |
 |
C
*シャーシーもサビがありません。 |
D
*アンテナコイル。 |
E
*80BKです、ヒーターが切れていなければ修理しましょう。 |
 |
 |
 |
F
*ボリュームがNGです、新品に交換しましょう。 |
G
*昔のコンデンサーは大きい、交換。 |
H
*これらも交換。 |
 |
 |
 |
I
*Xの印を付けた抵抗は、値が20%以上変化してますので交換しましょう。 |
J
*80BKを直しました、、さて使えるでしょうか?。 |
K
*試験機では良い結果が出てます。 |
 |
 |
 |
L
*他の真空管もまだまだ元気です。 |
M
*調整、感度、音質共OKです。
*後はトーン回路を新しくします。 |
N
*チューニング糸を新しく。
|
 |
 |
 |
O
*豆球を新品に交換。 |
P
*ケースに入れます。 |
Q
*自分のスピーカーでテスト、音量を最大にしても音がほとんど割れません。迫力ある音質です。 |
 |
これでクラリオンR−7の
修理が終わりました。
依頼者K様
お待たせ致しました
里帰りができます。 |
|
R
*取外した部品、電解ブロックコンはダミーで残します。 |
|
|
|