*** 真空管ラジオ、修理〜製作の部屋。(my-1) ***

***古典テレビアン高一***  
戻る

*** R3年11月16日〜 ***

@
*オークションで衝動買い、テレビアンの高一で、ケースが当時の良い状態です。
*説明では鳴るとの事なので電源を入れてみました。
*感度良く聞こえます。
A
*真空管構成、57−27Aー12Aー12Fです。
*残念な事にスピーカーがマグネではありません、手持ちのマグネに交換致します。
B
*シャーシーは再塗装のようです。

C*コンデンサーが全数交換されており、直されております、丁寧な方の修復です。 D
*マグネSP付けます。
E
*シャーシー入れます。

F
*やはりこのラジオにはこのSPがお似合いです。
G
*4球高一にしては感度が良いのは、やはりコイルが大きいからでしょう。
H
*受信して音を確かめます。
*私はこの再生ラジオ、マグネSPの音色が気に入ってます。

テレビアン高一ラジオ

今回は内部修復済みでしたので
SPと電源コード交換のみでした。
I
*チューニング目盛が時代を感じさせてくれます。








■ ご質問などありましたらこちらにどうぞ。 ■
DE JA2OZX