*** 真空管ラジオ、修理〜製作の部屋。(my-1) **
*
***ナショナル5球スーパー***
戻る
*** R3年4月30日〜 ***
@
*昨年オークションで購入しましたラジオです。
*ナショナルの初期の5球スーパーでしょう。
*チューニング目盛の数字が消えかけております。
A
*説明には受信可能との事でした。
B
*シャーシーに錆は出ていないようですが、汚れが有ります。
C
*コンデンサー交換されてますので、整備済みでした。
*電解ブロックコンデンサーが当時の物が使用されているので、新しく交換致します。
D
*電解ブロックコンデンサーが当時の物が使われていて、リーク気味でしたので交換。
*平滑抵抗を交換。
E
*受信テスト。
*IFTのずれ、バリコントリマーのANTコイル側の調整で、感度良く聞こえてます。
F
*暫く受信、後にシャーシーを綺麗に致します。
G
*シャーシー汚れ落とし後、塗装致しました。
H
*面倒な糸掛けでした。
I
*中断していたラジオを1年ぶりに修理再開致しました。
*鳴らしてみた所、ボリュームにガリが有りましたので、新品に交換。
J
*軸の延長。
K
*シャーシー組込み。
*スピーカートランスは当時の物です。
L
*裏蓋の状態は良い。
M
*周波数目盛が消えかけておりますが、ケースも当時の状態なので、これで良しと致します。
N
*古い割りには感度が良く、30Cmのアンテナ線で十分聞こえてます。
*昭和26〜7年のナショナルST管ラジオで、私の生まれた時の物です。
*ケースの修理無し、当時の状態に致しました。
■ ご質問などありましたらこちらにどうぞ。 ■
DE JA2OZX