*** 真空管ラジオ、修理〜製作の部屋。(my-1) **
*
***高一、(3球+ダイオード)***
戻る
*** R3年3月18日〜 ***
@
*先日オークションで購入致した、テレビアン高一です。
*丸形のチューニング窓が気に入りました。
A
*58−57−3YP1−80HKが付いておりましたが、電源トランスが有りません。
*SPはフィールドです。
B
*シャーシーに錆が出てますので、さび落とし後塗装致します。
C
*綺麗に修理されております。
D
*塗装が終わりましたが、3YP1のソケットUYを、6ZP1のUZに交換致します。
E
*手持ちの電源トランスに2、5Vと5V端子が無いので、6、3Vと180Vで動かします。
*真空管、6D6−6C6−6ZP1−ダイオードです。
F
*変更部品の交換が終わりました。
G
*豆球に3Vが2個使用されていたので、6、3V−0、15Aを1個付けました。
*調整はVCトリマーだけです。
H
*3本の真空管ですが、感度と音質が良く、音量も十分あります。
I
*これで高一再生検波ラジオの完了です。
■ ご質問などありましたらこちらにどうぞ。 ■
DE JA2OZX